「かき揚げ小天丼」 麩羅座てん (東京・祖師ヶ谷大蔵)
祖師ヶ谷大蔵駅の南側、城山通り沿いの地下にある、天麩羅と旬の和食のお店です。会社の若手社員向けの研修で講師を務めた後に、受講した若手や以前の上司とともに行って参りました。...
30, 2007 0
Category 祖師ヶ谷大蔵の丼
「チャーシュー飯」 すずらん (東京・渋谷)
人気のラーメン店、すずらんのサイドメニューです。ご覧の通り見た目はめちゃめちゃ美味しそうですな。...
30, 2007 0
Category 渋谷・原宿のミニ丼
「気まぐれカレー」 リトルショップ (東京・渋谷)
最近では、デカ盛り紹介のテレビやネットで余りにも有名になってしまったカレー屋さんです。故に店の解説しません。私は未だ余り知られていなかった5年ほど前に行って、大盛りを注文して大変な目にあったので、今回は普通盛りです。十分多いんですけどね、これでも。...
29, 2007 0
Category 渋谷・原宿のカレー
「牛丼弁当」 まるじん商店 (東京・渋谷)
イートインもできるデリカショップの丼です。会社に缶詰の日なのでバイト君に買ってきてもらいましたよ。...
28, 2007 0
Category 渋谷・原宿の弁当の丼
「キムチ雑炊」 神座 (東京・渋谷)
風邪です。温かい汁物が食べたいのです。というわけで、行ったのは久々のラーメン屋さん。でもラーメンを食べたわけではありません。いただいたのは、雑炊。この店には雑炊のメニューがあるのですよ。ラーメンの残り汁にご飯を入れて雑炊風にする店は結構ありますが、初めから雑炊を食べさせる店は珍しいのではないかと。...
27, 2007 0
Category 渋谷・原宿の丼
「タコライス」 MECHA LIBRE (東京・三軒茶屋)
以前から気になっていた三軒茶屋のメキシコ料理店へ。そうです、タコライスがあるのですよ。ここのタコライスは一見、ワイルドなだけの普通な感じですが、よくよく見ればかなり独特です。...
25, 2007 0
Category 三軒茶屋の丼
「ブッチャー丼」 どどん (東京・下高井戸)
プロレスラーや日本大学の学生、それにデカ盛りハンター御用達の店として知られているのが、下高井戸駅のそばにあるドンブリ専門店「どどん」です。下高井戸は、どこまで乗っても140円均一の我が世田谷線の終点。行ってみることにしましたよん。...
24, 2007 0
Category 下高井戸の丼